これから春にかけて、賃貸物件の下見はピークを迎えます。チェックすべき所はしっかりみて、いい部屋探しを!

賃貸の内見では騒音の問題を確認
賃貸の内見では騒音の問題を確認

賃貸の部屋を下見する時の注意

これから春にかけて、新入学、新入社などを機に、一人暮らしをされるためにアパートやマンションにお住まいになる方もいらっしゃる事でしょう。それに先がけて、今頃から賃貸物件の下見はピークを迎えます。いい部屋に入居して、新しい生活をフレッシュスタートするために、ばっちりとあちらこちらを確認することは重要です。特に女性の場合ですと、下見はある意味、安全性の確認でもありますから、お一人で下見されるよりも、複数でみにいかれたほうがよろしいかと思います。人数が多ければ、それだけ気がつく点も多いですのでお友達と下見にいってみるとよいですね。

賃貸物件のお部屋に入居するとなると、まず確認しなくてはいけないのが、左右の隣人です。下見した部屋がよくても、隣人が怪しげなのは要注意です。また、お風呂やトイレの水がきちんといい具合の水圧で出てくるか、水周りの確認もしっかりしたほうがよいです。窓もきちんと開閉ができるか、ご自分で開閉してみましょう。そして、ご自分の契約している携帯電話会社の電波がしっかりと届いているかも確認してみてください。自宅なのに、携帯電話が受信できない、なんていうことも時々あるそうですが、これはかなりの重要事項ですから、しっかりと確認してみてくださいね。